旧・あれこれ手仕事日記  hanahanna's blog 

2005年頃から2018年9月はじめ頃までの過去ブログです。

フワッとしたトートバッグ

残り布の整理をしていて見つけたお気に入りの布。オンラインショップを立ち上げた当初に作った手提げで、誰の目にも留まらなかったら私が使おうと思ってたくらいに好きな布。(その手提げはみんな手元を離れて行ったけど。)
その布で「もうひとつくらい作れるかも??」・・・と思いつき、作ることにした。ある分だけで作るので、ぶっつけ本番。もちろん、ひとつだけ。



まずは、キルト芯を当ててミシンキルティングに。
   
さらっとした綿麻の布だけど、ちょっとフワッとした手触りにしたくてね。前に作ったものもミシンキルトしたっけ・・・。


底部分に厚地を付けて、外マチに・・・。
   
底部分に付ける布は寸法によってはおもしろい表情を見せてくれる。今回のは三角形を目立たせた。
   
マチ寸法は大きめ。これで、バッグ全体の印象がずんぐりしたものになる。
たたんだ状態だと、あんまりわからないけどね・・・。
   


底布と同じ厚地で持ち手を作る。こちらもキルト芯を当てる。
   
取りあえず、キルト芯と布がずれないためのステッチ。そして、表からバッグ本体の布を当ててステッチ。真ん中部分を持ちやすい太さに整えて、持ち手できあがり。
   


バッグ口の留めには、でっかい貝ボタンを使うことにした。
   
これだけ大きなボタンだと、付けるときに工夫が必要かな。さて、どうしよう・・・。



そして中布。キルト芯の始末のためにも、ひとえ仕立てじゃだめだ。合わせにしなくちゃ。
急ごしらえの思いつきなので中布にいいもの、あったかな・・・?
ちょっと探してみよう。


続く。








ランキングに参加中。応援クリック、励みになりますにほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ