旧・あれこれ手仕事日記  hanahanna's blog 

2005年頃から2018年9月はじめ頃までの過去ブログです。

はまぐりポーチ、3つ目♪


革は同じものだけど、違う布を組み合わせてもうひとつ作った。
   
ピンク味のあるベージュって言ったらいいのかな、甘い感じのベージュ。
レースを斜めから下の方に付けたかったので、片方は革一色の無地風。底はこんな感じになった。
   
手縫い部分は革に糸を通すので、手に力が入る。それで手を痛めないように、キルティングの時と同じ装備で手縫いしている。右手にサポーター、指先にはゴム。そのおかげで針を抜くときに力を込めなくてもいいので、指先に針を持った跡が付かない。手の筋も痛まない。


このはまぐりポーチ、「3つ目」のできあがりと書いてあるけれど、実は材料的には4つ目。本当の3つ目のポーチは初めてボツにした。これ↓
   
ペン先の柄がちょうどいいところに出せて、できあがりが楽しみだったのに、どうしてもファスナー付けやその他の肝心な部分がうまくできない。どうしてなんだろうと考えてもわからない。潔く諦めて、次の材料を使ったらできあがった。
う〜ん、なぜだ・・・。



あといくつ分か材料を用意しているので、がんばってみるかな・・・。
そうしたら、今日の失敗のナゾがわかるかもしれない・・・。



ランキングに参加してます。いつも見てくださってありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ